弁護士 青砥 洋司 > 詐欺被害 > 仮想通貨セミナーでの詐欺|見分け方や相談先など

仮想通貨セミナーでの詐欺|見分け方や相談先など

近年、詐欺は社会問題化しており、その手口や内容は社会情勢を反映して多様化しています。

今回は、数ある詐欺の中でも、仮想通貨セミナーでの詐欺に着目し、どのように詐欺と見分けることができるのか、被害にあった場合にはどこに相談すればいいのかなどについて解説していきます。

仮想通貨とは

仮想通貨とは、インターネット上でやり取りできる通貨のような機能を持つデータのことで、暗号資産とも呼ばれています。

仮想通貨の価値は、金や株式と同様、時々刻々と変化していきます。

そのため、仮想通貨の場合、それ自体を通貨として使用するという用途ではなく、投資の対象として取り扱われる場合が多いのが現状です。

仮想通貨セミナーでの詐欺の手口と見分け方

仮想通貨セミナーとは、仮想通貨へ投資を行う上で、どのような手続で投資を行うのか、どのタイミングで投資を行うべきかなどについて学ぶことのできる機会で、全国各地で頻繁に開催されています。

仮想通貨への投資を新たに始める人にとっては大変嬉しいセミナーですが、詐欺師がこのセミナーに見せかけた集まりを開き、詐欺を行う場合があります。

仮想通貨セミナーに見せかけた詐欺の具体例には、以下のようなものがあります。

 

*存在しない仮想通貨を購入させる

*仮想通貨を保存するインターネット上の財布(=ウォレット)が偽物であり、そこに保存した仮想通貨をすべて盗む

*セミナーへの参加料として多額の金銭を請求する

 

詐欺の場合、「絶対に当たる」「確実に儲かる」などのワードを多用する傾向にあります。

仮想通貨セミナーに参加した際には、そのセミナーの宣伝文句やセミナー中の発言にこのようなワードが使用されていないか、注意深く確認する必要があります。

被害にあった場合の相談先

仮想通貨セミナーで詐欺の被害にあった、又は、そのおそれがあるといった場合の相談先としては、弁護士や警察、国民生活センターなどが挙げられます。

このうち、警察や国民生活センターなどに相談する場合、今後の対応についてのアドバイスをしてもらうことはできますが、被害金額の回収のための具体的な行動を相談者とともに行ってもらえるわけではありません。

これに対して弁護士の場合には、今後の対応についてのアドバイスをしてもらえることに加え、書類の作成や訴訟対応などの全ての手続を相談者の代理人として行うことができます。

詐欺被害でお困りの方はヒューマン法律事務所にご相談ください

今回は、仮想通貨セミナーでの詐欺について、その見分け方や相談先などを解説していきました。

ヒューマン法律事務所には、詐欺に詳しい弁護士が在籍しております。

お困りの方は一度ヒューマン法律事務所にご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

よく検索されるキーワード

弁護士紹介

青砥弁護士

投資詐欺・出会い系サイト詐欺等の被害で騙し取られた金銭回収を主にしています。

詐欺に遭われ、誰にも言い出せずにお困りの皆様、消費者被害において100件以上の解決実績がある、あなたの味方がここにいます。

弁護士
青砥 洋司(アオト ヨウジ)
所属
  • 大阪弁護士会
経歴

昭和37年生

昭和60年 立命館大学法学部卒業

平成13年 司法試験合格

平成15年 弁護士登録(大阪弁護士会)

事務所概要

名称
ヒューマン法律事務所
所在地
〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目13-18 島根ビル8階
アクセス

・地下鉄谷町線/堺筋線【南森町駅】2番出口より徒歩5分

・JR東西線【大阪天満宮駅】徒歩8分(地下鉄南森町駅と直結)

連絡先

Tel. 050-3177-4784

Fax. 06-6364-3935

営業時間
平日 9:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能)
定休日
土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能)