海外FX業者から出金拒否された場合
FXで利益を得たのに出金拒否をされてしまった場合、海外FX業者にメール・電話・チャットで問い合わせをしましょう。
国内FXであれば、金融庁に相談ができますが、海外FXは管轄外になってしまい、相談ができません。もっとも泣き寝入りは禁物です。
トラブルを解決するためには、弁護士に相談することをおすすめします。
また、業者によって、トレーダー側の不正行為を規制するために禁止行為を規約で定めている場合があります。
自分の取引が規約違反になっていないか確かめることも大切です。
そして、詐欺行為を働く悪徳業者もいます。業者を選ぶ際には、金融ライセンスを持っているかなどを考慮するといいでしょう。
詐欺被害でお困りの際には、ヒューマン法律事務所にご相談ください。当事務所は、民事一般(医療・交通事故等損害賠償、債務整理、消費者被害、不動産、借地借家)、家事一般(離婚、遺産分割・遺言、成年後見、任意後見)、企業法務(債権回収、労働)、刑事全般など、さまざまな分野の業務を承っております。そして、大阪府大阪市に事務所を構え、南森町駅、大阪天満宮駅、市バス西天満からお越しいただけます。気軽にご連絡ください。お待ちしております。
当事務所が提供する基礎知識
-
パチンコ攻略法・必勝...
パチンコの攻略法・必勝法詐欺とは、実効性の極めて薄い・全くないパチンコ・パチスロの攻略法を売りつける詐欺です。効果のない攻略法・必勝法の情報を販売する代わりに、高額な入会金や会費を要求されてしまいます。 一旦被 […]
-
詐欺罪の時効とは
刑事事件における時効(公訴時効)とは、検察官の公訴する権限を消滅させる時効のことで、これが成立すると検察官はその被疑者を罪に問うことができなくなってしまいます。 詐欺罪における公訴時効は、7年です。詐欺行為が終 […]
-
情報商材詐欺とは?手...
多くの方は、インターネットでの通信販売を利用したことがあるかと思います。そして、通販においては多様なものが購入できるようになりました。もっとも、インターネットの通販を利用する方に対する詐欺被害も増加しています。このような […]
-
投資詐欺
投資詐欺とは、株や外国為替、事業への出資など、投資に関わる詐欺のことです。 近年の投資詐欺では、1人に対して複数の詐欺師が巧妙に罠を仕掛ける劇場型や、詐欺の被害に遭っている自覚がない人に別の人を紹介させたりと、 […]
-
詐欺罪とは
詐欺罪とは、「人を欺いて財物を交付させ」る行為(刑法246条1項)、または、人を欺いて「財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させ」る行為(刑法246条2項)に成立する犯罪です。簡単にいうと、人の財産を騙し取る行為に成 […]
-
誤振込の金銭を使った...
近年、地方公共団体などから誤振込を受けた金銭の返還を拒む行為が電子計算機使用詐欺罪に問われるかどうかが社会問題となっています。今回は、そもそも電子計算機使用詐欺罪とはどのような犯罪なのか、その要件や罰則にはどのようなもの […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 悪徳商法 弁護士相談 大阪府
- 競馬サイト 詐欺被害 弁護士 大阪府
- 詐欺被害 弁護士相談 大阪天満宮駅
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 西天満
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 大阪天満宮駅
- サクラサイト 詐欺被害 弁護士 大阪市北区
- 悪徳商法 弁護士相談 南森町駅
- 悪徳商法 弁護士相談 大阪市北区
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 大阪天満宮駅
- 詐欺被害 弁護士相談 全国対応
- 詐欺被害 弁護士相談 大阪市北区
- サクラサイト 詐欺被害 弁護士 大阪天満宮駅
- 悪徳商法 弁護士相談 大阪天満宮駅
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 大阪府
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 全国対応
- サクラサイト 詐欺被害 弁護士 西天満
- 競馬サイト 詐欺被害 弁護士 南森町駅
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 大阪府
- 詐欺被害 弁護士相談 南森町駅
- 競馬サイト 詐欺被害 弁護士 大阪天満宮駅
弁護士紹介

- 弁護士
- 青砥 洋司(アオト ヨウジ)
- 所属
-
- 大阪弁護士会
- 経歴
-
昭和37年生
昭和60年 立命館大学法学部卒業
平成13年 司法試験合格
平成15年 弁護士登録(大阪弁護士会)
事務所概要
- 名称
- ヒューマン法律事務所
- 所在地
- 〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目13-18 島根ビル8階
- アクセス
-
・地下鉄谷町線/堺筋線【南森町駅】2番出口より徒歩5分
・JR東西線【大阪天満宮駅】徒歩8分(地下鉄南森町駅と直結)