詐欺罪の時効とは
刑事事件における時効(公訴時効)とは、検察官の公訴する権限を消滅させる時効のことで、これが成立すると検察官はその被疑者を罪に問うことができなくなってしまいます。
詐欺罪における公訴時効は、7年です。詐欺行為が終わった時点が年数を数える起算点となります。
もっとも、加害者が国外にいる場合には国外にいた期間分時効は停止します。また、加害者が逃げ隠れていて起訴状を送ることができなかった場合などは、公訴の提起から裁判所による棄却までの期間、時効の進行が停止します。
ヒューマン法律事務所は、大阪府北区で、刑事事件のほか、多重債務問題や相続、不動産売買などの一般民事を幅広く取り扱っています。損害賠償の問題や中小企業の法務問題についても、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。ご依頼者様にとって最適な解決方法をご提案させていただきます。敷居の低い、市民の皆様に愛される事務所を目指し、弁護士・事務局一同努めていきたいと存じます。
当事務所が提供する基礎知識
-
詐欺罪とは
詐欺罪とは、「人を欺いて財物を交付させ」る行為(刑法246条1項)、または、人を欺いて「財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させ」る行為(刑法246条2項)に成立する犯罪です。簡単にいうと、人の財産を騙し取る行為に成 […]
-
高齢者が被害に遭いや...
高齢者は詐欺事件の被害者に遭いやすい傾向にあります。その中でも典型的な高齢者に向けた詐欺について詳しく解説していきます。 ◆オレオレ詐欺オレオレ詐欺は最も典型的な高齢者被害の多いものと言えるでしょう。  […]
-
先物取引詐欺
先物取引とは、将来の売買を現在の時点であらかじめ約束する取引をいいます。事前に、その商品の売買価格・数量のみを取り決めておき、一定の決済期限内でその商品の反対売買を行います。そして、取り決めた売買価格と、反対売買を行った […]
-
競馬情報サイトによる...
競馬情報サイトによる詐欺は、ギャンブル詐欺に該当する詐欺の手口です。 手法としては、「100%的中する情報がある」「出来レースの情報を持っていて勝てる」などといった、100%的中の情報を持っている、という文句で […]
-
詐欺罪の時効とは
刑事事件における時効(公訴時効)とは、検察官の公訴する権限を消滅させる時効のことで、これが成立すると検察官はその被疑者を罪に問うことができなくなってしまいます。 詐欺罪における公訴時効は、7年です。詐欺行為が終 […]
-
詐欺罪を立証できるポ...
詐欺罪が成立するには、構成要件を満たしている必要があります。 詐欺罪における構成要件は、以下になります。①人を欺く行為(欺罔行為)が存在すること②欺罔行為によって被害者が錯誤に陥ったこと③被害者が自分の意思で、 […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 大阪天満宮駅
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 全国対応
- サクラサイト 詐欺被害 弁護士 大阪天満宮駅
- 詐欺被害 弁護士相談 西天満
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 大阪府
- 詐欺被害 弁護士相談 全国対応
- 競馬サイト 詐欺被害 弁護士 大阪市北区
- 競馬サイト 詐欺被害 弁護士 大阪天満宮駅
- 競馬サイト 詐欺被害 弁護士 大阪府
- 悪徳商法 弁護士相談 大阪市北区
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 西天満
- サクラサイト 詐欺被害 弁護士 大阪府
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 西天満
- 詐欺被害 弁護士相談 大阪府
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 南森町駅
- 悪徳商法 弁護士相談 全国対応
- 悪徳商法 弁護士相談 大阪天満宮駅
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 大阪天満宮駅
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 大阪市北区
- 悪徳商法 弁護士相談 大阪府
弁護士紹介

- 弁護士
- 青砥 洋司(アオト ヨウジ)
- 所属
-
- 大阪弁護士会
- 経歴
-
昭和37年生
昭和60年 立命館大学法学部卒業
平成13年 司法試験合格
平成15年 弁護士登録(大阪弁護士会)
事務所概要
- 名称
- ヒューマン法律事務所
- 所在地
- 〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目13-18 島根ビル8階
- アクセス
-
・地下鉄谷町線/堺筋線【南森町駅】2番出口より徒歩5分
・JR東西線【大阪天満宮駅】徒歩8分(地下鉄南森町駅と直結)