詐欺被害を民事で訴える場合と刑事で訴える場合のそれぞれの流れ
詐欺にあった場合、その被害を回復するために被害者の方の多くは、加害者に訴えを提起することを検討すると思います。
その際に民事訴訟を提起するのか、刑事訴訟を提起するのか悩まれる方も少なくありません。
そこで、本記事では、詐欺被害を受けた場合の民事訴訟、刑事訴訟それぞれの流れについてご紹介します。
刑事訴訟をするためには、まず被害者が告訴をする必要があります。
まずは、その最初の段階として犯罪が発生して被害に遭ったことを警察に報告するために被害届を提出しましょう。
警察がこれを受理してくれれば、刑事責任を犯人に追及することができる可能性が高まります。
詐欺罪は重大犯罪ではありますが、その立証が難しい罪です。
そのため、検察官が被疑者を起訴するか否かは、その立証が可能な程度に証拠が揃っていることが必要となります。
そのため、被害者の方はなるべく詐欺に関する証拠を少しでも多く残しておくことが必要です。
次に民事訴訟を行う場合には、まず犯人が逮捕され、責任追及の相手が特定できていることが必要になります。
民事訴訟では、刑事訴訟と異なり、犯人から詐欺被害によって生じた損害を返還してもらう請求をすることになります。
その場合、訴状を裁判所に提出して犯人に送ってもらうことが必要になり、その後訴訟が裁判所に継続することで審理が開始します。
もっとも、訴状を作成するには専門的知識が必要となりますし、その後の訴訟においては法律的知見からの主張が必須になります。
そのため、民事訴訟の提起にあたっては、弁護士に依頼することを要します。
ヒューマン法律事務所は、大阪府北区で、詐欺など刑事事件のほか、多重債務問題や相続、不動産売買などの一般民事を幅広く取り扱っています。損害賠償の問題や中小企業の法務問題についても、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。ご依頼者様にとって最適な解決方法をご提案させていただきます。親しみやすく、市民の皆様に愛される事務所を目指し、弁護士・事務局一同努めていきたいと存じます。
当事務所が提供する基礎知識
-
SNSを利用した募金...
近年、SNSを通じた募金活動が活発化しており、手軽に支援を行える反面、募金詐欺のリスクも高まっています。多くの人が善意で募金を行いますが、悪質な詐欺師がこれを利用し、虚偽の募金活動を行っているケースが増えています。本記事 […]
-
特殊詐欺とは
特殊詐欺とは、犯人が電話やハガキなどで親族や公共機関の職員などを名乗って被害者を信じ込ませ、現金やキャッシュカードをだまし取ったり、還付金が受け取れるなどと言ってATMを操作させ、口座に送金させる犯罪のことです。&nbs […]
-
金投資詐欺
金投資詐欺とは、地金(金塊や金の延べ棒)を用いた悪徳商法で、被害に遭うのは高齢者であることが多いです。金地金取引では、契約時の金の市場価格を参考として業者が決めた1gあたりの購入価格で、金を1kg単位で購入します。支払い […]
-
知らない間に詐欺の受...
詐欺の受け子のバイトとは知らずにおこなったアルバイトで、逮捕されてしまったというケースは少なくありません。このような場合、どのような処分を受けることになるのでしょうか。本記事ではこの点についてご紹介します。 ま […]
-
AIによるなりすまし...
AIによるなりすまし詐欺とは、人工知能で声を複製し本人になりすますことで、家族や友人に電話をかけてお金や情報を騙し取る詐欺のことです。米国で急増しているAIによるなりすまし詐欺ですが、今後日本にも被害が拡大する可能性があ […]
-
副業詐欺とは
近年では、政府の意向もあって副業を始めようとする人も増えています。もっともそのような人たちに対して、簡単に稼げる副業があるが事前準備金〇万円必要だと話を持ち掛ける悪徳業者も出てきました。 たとえば、スマホ副業の […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 詐欺被害 弁護士相談 西天満
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 南森町駅
- サクラサイト 詐欺被害 弁護士 全国対応
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 大阪市北区
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 大阪市北区
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 西天満
- 詐欺被害 弁護士相談 大阪天満宮駅
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 大阪天満宮駅
- 仮想通貨 詐欺 弁護士 全国対応
- 詐欺被害 弁護士相談 南森町駅
- 競馬サイト 詐欺被害 弁護士 大阪天満宮駅
- サクラサイト 詐欺被害 弁護士 西天満
- 悪徳商法 弁護士相談 大阪市北区
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 大阪府
- 競馬サイト 詐欺被害 弁護士 大阪府
- 競馬サイト 詐欺被害 弁護士 西天満
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 南森町駅
- 出会い系サイト 詐欺被害 弁護士 西天満
- 詐欺被害 弁護士相談 全国対応
- 悪徳商法 弁護士相談 南森町駅
弁護士紹介

- 弁護士
- 青砥 洋司(アオト ヨウジ)
- 所属
-
- 大阪弁護士会
- 経歴
-
昭和37年生
昭和60年 立命館大学法学部卒業
平成13年 司法試験合格
平成15年 弁護士登録(大阪弁護士会)
事務所概要
- 名称
- ヒューマン法律事務所
- 所在地
- 〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目13-18 島根ビル8階
- アクセス
-
・地下鉄谷町線/堺筋線【南森町駅】2番出口より徒歩5分
・JR東西線【大阪天満宮駅】徒歩8分(地下鉄南森町駅と直結)